熱中カワセミⅢ イメージ画像

翡翠

今日は朝から病院でお休みです。白いカワセミ、昨日の撮影分です。カメラマンの居る真下からダイブ、人なれしてますね~魚の名前 思い出せません(笑)草の中に入りました咥えたまま対岸に対岸から此方に向かってきますボラが跳ねてましたホバリング急遽ダイブ中止でした(笑)
『昨日の続き、白いカワセミ』の画像

9月26日(火曜日)今ブログで話題の白い翡翠を、Dさんとチョット遠出してきました。午前中約2時間の撮影で沢山撮れました。本日のデータ OM SYSTEM  OM-1  レンズ40-150mmF2.8+MC2.0(35mm換算160~600mm.F5.6)被写体迄遠いので、レンズは(サンヨン+1.4テレコンで840mm)
『話題の白い翡翠を追って!』の画像

7時10分 池に到着 一度止まり木に止まっただけ。8時過ぎると皆さん帰っていき寂しくなります。花も少なく成ってきました。翡翠来ないのでヤマガラと遊ぶ。翡翠来ないので、堰&堰下流へ行ってみるも、チャンス無し再度池に戻り、11時迄待ちましたが、来ないので撤収。
『翡翠カップイン無し!』の画像

8月23日(水曜日)曇り 藤沢GATE「湘南翡翠フォトクラブ写真展」に行ってきました。皆様の素晴らしい翡翠写真に癒されました・凄い・綺麗・有難うございました。よって本日の翡翠はお休みです。在庫よりブログご訪問頂きありがとうござい。
『翡翠、写真展へ』の画像

8月22日(火曜日)曇り am8時30分本日は遅めのスタート、Oさんと二人だけ、上流で大分降ったらしく、増水濁り、下流の♂セミ2回位柳から出て来ましたが、濁りと増水でやる気なし、昨日より酷い。11時40分迄待ちましたが、柳からお出まし無し。今朝一回だけのチャンスは魚無
『増水・濁り・水柄み無し!』の画像

↑このページのトップヘ