10月26日(木曜日)晴れ 8時30分~ミサゴを待つ、Fさんとご一緒、10時20分頃遠い下流で旋回して消える。まだ早いのか、カメラマン5人諦めて11時10分撤収。午後は見晴台、到着 11時45分まだ誰も居ません。12時お出まし、この頃の太陽は真上。余り翡翠綺麗な色が出無い。対
翡翠
午後から池へ
10月25日(水曜日)曇り 本日は午前中は買い物、午後からK公園へ1時着翡翠良く来てくれました。如雨露に3回位来ましたね。上池のいつもの木からダイブ場所取り変わるとピントあわない誰か言ってたような。川から池に来るとピント合いづらいです??この間ピンボケ今日は如雨
ホバリング多かった!
10月24日(火曜日)晴れ 本日はお休みします。昨日K池での撮影分です。昨日はホバが多かった~この後はピン外す。再度ホバりますブログご訪問有難うございます。
今朝はK公園に直行!
10月23日(月曜日)晴れ K公園に直行8時30分着、池は清掃作業中これは駄目かなと思いながら、上池の方に、ご無沙汰のCMさん、中々いい具合に出てますよと教えて頂きました。期待が持てます。木でお休み10分後、いきなり成りホバリングダイブは無しよ、あちらに飛んだりで、
池に行って見ましたが?
10月22日(日曜日)晴れ 8時50分池に行って見る、上池の木でお休み中今年初ジョウビタキ川へ行ってしまった為 川に戻る。堰下流の柳の下から出て来てダイブするも間に合わず。本日は全般的、ピントが合わない。この間の水絡みピンボケ、まあ魚咥えてないから良いか〜本日は