10月26日(木曜日)晴れ
8時30分~ミサゴを待つ、Fさんとご一緒、10時20分頃遠い下流で旋回して消える。まだ早いのか、カメラマン5人






諦めて11時10分撤収。
午後は見晴台、到着 11時45分まだ誰も居ません。

12時お出まし、この頃の太陽は真上。余り翡翠綺麗な色が出無い。対岸フェンスからダイブ。













あ~~落としちゃった




もう一回拾いに行こうっと








再度捕まえたぜ






ご馳走さん
見晴台待ってると、私の横をトビかと思いましたが、(オオタカ??)

で戻って来る







猛禽類は分かりません。
此処からはKさん、Aさんとご一緒です。









y橋の子

此処から飛び出して・・・ダイブ
















蝶がひらひらと





見晴台は11時45分~2時50分で撤収。お世話に成り有難うございました。
8時30分~ミサゴを待つ、Fさんとご一緒、10時20分頃遠い下流で旋回して消える。まだ早いのか、カメラマン5人






諦めて11時10分撤収。
午後は見晴台、到着 11時45分まだ誰も居ません。

12時お出まし、この頃の太陽は真上。余り翡翠綺麗な色が出無い。対岸フェンスからダイブ。













あ~~落としちゃった




もう一回拾いに行こうっと








再度捕まえたぜ






ご馳走さん
見晴台待ってると、私の横をトビかと思いましたが、(オオタカ??)

で戻って来る







猛禽類は分かりません。
此処からはKさん、Aさんとご一緒です。









y橋の子

此処から飛び出して・・・ダイブ
















蝶がひらひらと





見晴台は11時45分~2時50分で撤収。お世話に成り有難うございました。
コメント
コメント一覧
seagullさん 公園行かれたんですね
この所池は、蓮の刈込みで綺麗に成ったので、翡翠出が良くなりましたね。
そうですか、取れ過ぎ注意報発令ですか
久々ですね、良かったです、明日楽しみです。お疲れ様でした。