今日は朝から病院でお休みです。白いカワセミ、昨日の撮影分です。カメラマンの居る真下からダイブ、人なれしてますね~魚の名前 思い出せません(笑)草の中に入りました咥えたまま対岸に対岸から此方に向かってきますボラが跳ねてましたホバリング急遽ダイブ中止でした(笑)
2023年09月
話題の白い翡翠を追って!
9月26日(火曜日)今ブログで話題の白い翡翠を、Dさんとチョット遠出してきました。午前中約2時間の撮影で沢山撮れました。本日のデータ OM SYSTEM OM-1 レンズ40-150mmF2.8+MC2.0(35mm換算160~600mm.F5.6)被写体迄遠いので、レンズは(サンヨン+1.4テレコンで840mm)
午後の堰へ
9月25日(月曜日)1時30分堰に到着、今日はお久し振りの方々にお会い出来て良かったです、皆さん涼しく成ったので、との事でした。総勢5名の先輩方達で賑わいました。内容は工事の性で泥水が流れ、翡翠は中々魚取れずでした。一度柳迄下ってみました。柳でお休みでしたが、急
堰~K橋~Y橋迄朝の散歩!
9月24日(日曜日)大分涼しく成って来たのと、日曜日なので工事は休み泥濁りは無いと思い。約10日振りにカワセミ撮影出掛けて来ました。 あれ~~川は誰も居ません(多分今話題の白い翡翠に皆さん行かれてるのかな???)午前7時40分、堰から歩き出しましたが、草ボウボ
アオバト
9月13日(水曜日)翡翠の状況良くないので、午後からDさんとアオバト行ってきました、今日は波が穏やかで、アオバトも今一でした。ハヤブサ現るお世話に成りました。