8月11日(金曜日)12時到着 休みなのに誰も居ません。それでも堰のママセミ運んでました。途中からMさんとご一緒色々と情報頂き有難う御座いました。堰は対岸まで遠いので、300F4.0+MC1.4(35mm換算840mmF5.6)12時30分にお出まし、ダイブにツイて行けず失敗、お持ち帰り
2023年08月
雛にやっと会えた!
8月10日(木曜日)晴れ 8時10分堰到着 、堰も・堰下流も既に終わった後との事です。今朝は幸先悪く、結果良く有りませんでした。堰のママセミ、対岸に散歩の人が来ると直ぐ逃げます。雛とのタイミング。(暗いので中々綺麗には撮れません)堰のママセミ。(今朝は太陽光
堰のママセミ、出張バトル!
8月9日(水曜日)雨降ったり、止んだり。台風の影響で、お休みです。7日撮影分の出張バトル。柳の木に近い良く堰下流♂カワちゃんが来る止まり木に、(堰のママセミが何故かここ迄来ました。右)右 堰のママセミ、足環が見えます。追っかけて行き、対岸からダイブ魚無し8日
堰の鉄片に!
8月8日(火曜日)曇りのち晴れ。 7時45分堰下流へ、OさんとFさんにご挨拶🙇堰下流 今朝、最初で最後の水柄みを外す。堰下流を諦めOさんと堰に移動暫く待ちます、対岸に飛来したが散歩の方が来るとサッサと逃げます。更に待ちます、来ました。此処から念願だった、鉄片に移
堰〜堰下流へ
8月7日(月曜日)曇り 少し涼しいので朝の内だけ出掛けて見ました。7時に堰、到着♀カワちゃん来ませんので、堰下流へ、自転車のおじさん一人、聞きますと対岸の止まり木に居ますとの事、ラッキー待つこと数分ダイブし縞の有る小魚ゲット、そして止まり木転々と柳で一休みな