熱中カワセミⅢ イメージ画像

2023年04月

4月25日(火曜日)晴~薄曇り 堰下流へ、8時30分5名?CMさん、朝のうちは晴れてましたが段々と薄曇り余り良い条件では無かったのと、チャンスの少ない堰下流でした。朝着くと柳の木にもう魚咥えてる♂カワちゃん、雌を探すが居ないので自分で食べるホバ~魚目がけてエイャ〜
『ホバからのダイブ』の画像

4月24日(火曜日)本日は地元の風景写真クラブの会合で、カワセミ撮影はお休みです。在庫より、キジの母衣打ち SS1/250  少し動きを付けてみました。行きま〜〜す。ブログご訪問有難うございます。
『キジの母衣打ち』の画像

4月23日(日曜日)堰下流8時50分到着、今朝も寒い川でした4名?CMさん、出が悪くチャンスの少ない午前中でした、12時頃になると皆さんお帰りで残ったのは私1人と自転車のデジカメの方2人だけ、柳の暗い所で給餌、特に曇りでしたので尚更暗く逆光での給餌。12時30分の給餌あっ
『給餌(12時30分)』の画像

4月22日(土曜日)曇り寒いので翡翠撮影お休みです。在庫よりこの先フレームアウト。アオスジアゲハブログご訪問有難うございます。
『本日お休みです。』の画像

4月21日(金曜日)F市で開催されてますカワセミ写真展、M川でお世話に成ってます諸先輩方がカワセミ写真に出展してますとの事で行ってまいりました、素晴らしい写真が勢揃い撮影の勉強に成りました。有難うございます。そんな訳で、本日の翡翠はお休みです、在庫より。飛び込
『本日はF市のカワセミ写真展へ』の画像

↑このページのトップヘ