熱中カワセミⅢ イメージ画像

2023年03月

3月16日(木曜日)昨日の、撮れ過ぎ注意報から一転、渋かったです。でも何とか飛び出しから撮れました。11時30分堰下流はお開き此処から堰の西側に移動対岸のコンクリートからダイブもう少しで着水なのに、ここでカワちゃんフレームアウトした、肝心な着水ピント外してしまう
『堰下流、辛うじて飛び出し成功す。』の画像

3月15日(水曜日)お休みです。昨日の堰下流でのアオサギ君何か食べてます。堰の午後、西側からの撮影です。対岸からダイブ残念ここでピン外れる。本日もブログご訪問有難うございます。
『アオサギ何?(ちょっと気持ち悪いかも)』の画像

3月14日(火曜日)約10時頃から堰下流に到着,余り良い所無し。飛び込むと思いきや、戻ってきた。ホバリング此処から先追えなかった。11時30分お開き、この後は堰西側からの撮影です。一番遠い所からダイブ飛び出しから追いかける水中に入ったので、ここで一旦取認識が外れる
『堰下流~午後の堰へ』の画像

3月13日(月曜日)本日お休み、堰下流の在庫から花粉を足に一杯溜めてホバリングブログご訪問有難うございます。
『菜の花とミツバチ』の画像

3月12日(日曜日)今日はのんびりと堰下流10時着、目の前にの菜の花バックに止まり物撮ってる最中に飛び込まれ、慌ててカメラ向けるも、良いカットは取れませんね、唯一、1回の水柄み外す。12時前に皆さんで堰に移動、対岸のコンクリからダイブ。一回目失敗、大体2回魚取って
『堰下流も、堰も出が悪かった!』の画像

↑このページのトップヘ