熱中カワセミⅢ イメージ画像

2023年02月

2月28日(火曜日)晴れ8時40分堰下流着、今日の堰下流は、中州~止まり木~ダイブ中州、の繰り返しそして1時間待ち。チャンスは3回全て外しました、今まで絶好調だったのに不思議。「色々考えました昨日は地元の写真クラブで鎌倉へ、OM-1に広角付けて絞り優先で色々といじり
『不思議??』の画像

2月27日(月曜日)地元の写真クラブ撮影会で、翡翠はお休みです。26日午前中の堰下流再度飛びます。本日もブログご訪問有難うございました。
『26日撮影分』の画像

2月26日(日曜日)晴天 堰下流8時40分到着、日曜日とあって大勢のCMさんで賑わっていました、所がカワちゃんいつもと違う出が悪く1回出て止まり木から一発で魚取って中野島への繰り返し、待つ時間の長い事非常にチャンスは少なかったです。(魚が増えたせい?)OM-1 40-150m
『止まり木から早いダイブ!』の画像

2月25日(土曜日)お休みです。しだれ梅が綺麗堰の午後西側から撮影の在庫です。対岸の一番遠い所からのダイブ一気に元の飛び込み台に戻ります。キセキレイが蛾らしきもの捕まえた様です。本日もブログご訪問有難うございました。
『鮎遡上』の画像

2月24日(木曜日)お休みです。春ですね~ ナミハナアブほどけの座午前中の堰下流の在庫から。魚が取れてない、残念 ホバリングツグミ本日もブログご訪問有難うございました。 
『在庫より』の画像

↑このページのトップヘ