1月30日(月曜日)12時30分K橋到着、風も強く何処のカワちゃんも飛ばず久々ボウズ、3時上がり。
k橋のカワコちゃん居ないので、堰下流迄

堰下流のカワちゃんが、お~居ました。

しかし飛ぶと見せかけ、













元に戻る






今度こそはと期待するも



飛び込まず何処かに消えた。

k橋に戻るも、カワコちゃん一度も飛び込まず。


カワラヒワ

つぐみ

一度も飛び込み無で、本日は終了、お世話になり有難うございました。
k橋のカワコちゃん居ないので、堰下流迄

堰下流のカワちゃんが、お~居ました。

しかし飛ぶと見せかけ、













元に戻る






今度こそはと期待するも



飛び込まず何処かに消えた。

k橋に戻るも、カワコちゃん一度も飛び込まず。


カワラヒワ



一度も飛び込み無で、本日は終了、お世話になり有難うございました。
コメント
コメント一覧
今晩は、何処のカワチャンも魚が居なくて苦労してますね、
今日は特に今までに無く川を覗いてるだけのカワチャンです、
心無しな♀のカワチャンは羽の色艶が無くなってきてるような気がしました、鮎の遡上はまだ先でしょうね。
今日は水絡みボウズでしたが、引きずらないでください。(^^♪
有難う御座います、今日午前中は奥様の買い物に付き合いましたので午後から出かけました。
矢張り1番安定してしてるのは堰下流のカワチャンですね、
朝日のカワチャンは凄く綺麗です物ね、又宜しくお願い致します。
有難う御座います、この様な日も有りますね、魚が全然見えませんカワチャン可哀想でした。
今日の午後は冷たい風が出て来て、皆さんも早上がりの方が多かったです、又宜しくお願い致します。